トップ 最新 追記

sawadee!!紀行+


2006-05-01 真剣に [長年日記]

okurayama_yokohama

雇われていないのにメーデーに参加したくなってみた。はぁ、実質労働に薄い5月になりそーだー。


2006-05-02 どかんと展示やります! [長年日記]

告知です。数週間前の日記で書いた展示の詳細が出ました!今回の規模はデカイです。自分としても予想外。葉祥明さんという絵本作家さんの作品のひとつで、地雷廃絶をテーマにした絵本「心をこめて地雷ではなく 花 をください」の特別展の中で、現在のアフガニスタンの様子を伝える写真を展示します。開催期間も長いし、料金も施設への入場料しかかからないので、大阪城の近くまで行かれた方は、ぜひ見てやってください。おねがいしまぁす!

●タイトル
ピースおおさか特別展
「心をこめて地雷ではなく 花 をください」

●会場
ピースおおさか
1階特別展示室
※大阪城敷地の最南部にあります。
※交通機関/JR環状線・地下鉄「森ノ宮」駅下車西へ約400m

●展示期間
2006(平成18年)5月30日(火曜日)〜7月9日(日曜日)
ピースおおさか開館時間/午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
ピースおおさか休館日/毎週月曜日・月末・祝日の翌日

●展示内容
・葉祥明さん/絵本原画と文 60点
・Unicef 福井清さん 浦田浩志/写真 60点
・資料/地雷パネル・模型・実物 20点&義足・義手 数点

●入場料
無料
※ピースおおさか入場料のみ必要
大人250円 高校生150円(20人以上の団体50円割引)
中学生以下&65歳以上&障害者は無料

●主催
(財)大阪国際平和センター(ピースおおさか)

●協力
葉祥明美術館 NGO地雷による被災児を救う会
アフガニスタン大使館 Unicef 共同通信

●後援
大阪府 大阪市 大阪府教育委員会 大阪市教育委員会

▼このようにチラシも数万部刷られているようです
感無量

☆追加情報
ピースおおさか講堂にて、個人のブースを数週間持てるかもしれません。
決まれば、自分がメインなので、こりゃデカイ話だ!
詳細が決まれば追加発表します。乞うご期待☆

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

hinata [お!そりゃすごい チャリ飛ばして見に行くぞぉ]

uracci [ぜひ!どんな様子だったか気になるので、教えていただければうれしい!]


2006-05-10 遊び過ぎ警報だ [長年日記]

okurayama_yokohama

GWはみなさんいかがお過ごしだったでしょう???自分は…過去30年の中で、これほど典型的なGWはないってくらい、いろんな人に会って飲みまくりました。札幌出張から帰ってくるやいなや、茨城県の大洗にてオーストライア人を交えて飲みまくり、横浜に帰ってくるときに2000年のバンコクで親交を深めた旅人植木屋を拉致し、その後には彼女の一家が遊びにきたり、クロ&エミと伊豆の最南端でキャンプしたり、中学校から知り合いの岡村靖幸好きという変態とパチンコに行って負けたり、スーツを着た後輩と昼間から公園で飲んで模型の飛行機を飛ばしたり、あぁもう肝臓がお疲れですよ。でも、いまもまだ飲みながらこんなの書いているんですが、どこか誰かそろそろ仕事をくだされぇぇぇ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

スーツを着た後輩 [ゴーヤちゃんポー、ごちでした。めさうまかった♪ 昨日の井川は誤算でした。安藤がんばれー!! 毎日かあさん3買いに行こ..]

uracci [今日は壮絶な試合で勝ったね。よかったよかった。 居酒屋yukikoが本調子のときに来てくださいな。すごいから。]

maimai(yukiko) [さいしょに予告したとおり、酔って作ったゴーヤちゃんポーは、 めっちゃしょっぱかったでしょ・・・? 今度はよっぱらう前..]

Cherette Jojo [On the way the paper bag was on my kne. Cherette Jojo.]


2006-05-11 いつのまにか写真展 [長年日記]

okurayama_yokohama

えらいこっちゃ!本人も知らない間にピースおおさかで写真展が始まってる!!!ホームページを見ると『■1階 講堂壁面 浦田浩志さん撮影「アフガン現地レポート」の展示 5/9〜』とあるではないか。13枚の写真をA2サイズにまで引き延ばしたものらしいが、どんな品質になっているんだろう?どんな反響があるんだろう?かなり気になります。ピースおおさかによる告知はこちらのとおりです。
5/30からは先に告知した「心をこめて地雷ではなく 花 をください」の特別展が始まります。特別展の詳細はこちらに掲載されています。自分も、6月のどこかのタイミングで関西に行く予定です。
近くに住んでいる方や行かれた方は、ぜひ見ていただけたらうれしいです。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

いたみっち [すごいねっ! 6月入ったら暇になるので、特別展を見に行こうかと思います。 また感想コメント入れますね!]

uracci [ぜひぜひ。自分はいまとても暇です。そちらを手伝いに行けそうなくらいです。]

スーツを着た後輩 [5・20は大きなイベントがあるようですね→姫路 小生は山に芝刈りに行きますが( ̄m ̄) 出稼ぎにこられるのお待ちして..]

いたみっち [大きなイベント、ありますねぇ。。。→姫路 後輩のさらに後輩達は夜通しバリケードと闘うことになるでしょう。(^^ヾ 2..]

uracci [大きなイベントって何やろぅ??? 検索したらリバーシティーでケロロ軍曹ショーがあるとな。]


2006-05-12 【速報】ピースおおさか写真展 [長年日記]

okurayama_yokohama

すでに行っていただいた方もおられますが、講堂展示はこんな感じのようです。
▼アジア倶楽部2005年11月号の特集先頭ページがそのまま出てます。
一個一個が大きいなぁ…ありがたや
▼逆側から。廃棄された砲弾の山の写真もあります。
こんなにたくさん展示できてうれしい
どれも自信を持って送り出せる写真です。ぜひ、来場いただきたい!!!と興奮気味なところに、今日、ピースおおさかの担当の方からメールが来ました。「5/30からの特別展ではさらに9枚ほど増やして22枚ほど展示します」。なぬっ!増加してくれるって!?うれしいなぁ、もう。今日、そのリストが送られてきたのですが、『戦争』『傷跡』『地雷』というキーワードだけでなく、『元気』とか『笑顔』というキーワードも増えるし、トラックの上に佇む小粋なおっちゃんの写真も出してもらえそう。この初夏は、誰からも忘れられた戦場をクローズアップします。
もう、こうなったら近いうちにアフガンへ追加取材しに行きたいです。でも、情勢がころころと変わる国なので、しばらく注目して見極めないと。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

赤ぶ〜 [ふむむむむむ、むが5つ。 お金に関する概念がわからないのですが、(意味微妙) 時間に余裕があったらお会いしませんか?..]

hinata [行って来たよん!地上1Fから地下の講堂までの前ふり?は感動と人間のやるせなさが最後のウラッチの写真でちょっとスッキリ..]

uracci [赤ぶ〜> お金に関する概念が分からないが分からないのですが、 とにかく施設への基本入場料のみの250円です。うぃ。 ..]


2006-05-13 大人の夜遊び [長年日記]

yokohama

屋形船で飲んで食って3000円。おともだちのサノちゃんに誘ってもらったのは、屋形船運営会社のパンフレット撮影現場。ようするにエキストラってやつね。
で、当日。桜木町の待ち合わせということで、大倉山から東急に乗ってまずは横浜駅へ。1駅近づくごとに、どんよりとした灰色の雲の中に突入して行く。雨も激しくなってくる。まるでツインピークス。横浜からJRに乗り換えて桜木町へ。海辺の近くだけあって、風がゴウゴウと唸る。大丈夫か、屋形船。
今日の撮影のために集まったエキストラは60人。いろんな関係企業の人たちが「酒+屋形船=なぜか安い」というキーワードに群がってきたのだ。おそるべし、宴会パワー。で、われわれはというと、声をかけてくれたサノちゃん=webデザイナーを筆頭に、映像クリエイターやらイラストレーターやらいろんな肩書きを持つ取締役お姉さんやら、音楽フリーペーパーの関係者やら、旅ライターやら、イラストレーターやら、いわゆる胡散臭い業界軍団。パンフレットに載ったら、私服ってことでバイトの人たちに見られるんだろうけど、なぜかスーツの方々に囲まれて屋形船のど真ん中に陣取る。自営業をやっている者たちは、ず太いのだ。テーブルには、舟盛りやら金目の煮付けやら、すでにパラダイス。はよ、食わせてくれ!
久しぶりの舟盛り
でも、そこは超割引価格につられたエキストラ。はやる気持ちを抑えながらカメラマンさんの「笑って」「はい、そこでかんぱーい」などなどの指示をこなしていく。1時間もかからず撮影は順調に終了。その間は、横浜の運河の中でぐるぐると回っていて景色が変わらなかった。これで終わりか屋形船???なんて思っていると、宴もたけなわになった頃「これより沖へ向かいます。今日は風が強いので揺れます」と宣告されて沖へ沖へ。赤レンガやらベイブリッジのあたりまでずんどこ進む。
雨の横浜
港町横浜の夜景。印象としては活気のない上海というところだろうか。ハイライトを彩る夜景はそれぞれが素晴らしいものの、途中の倉庫群なんかは、天候のせいもあって「ここは共産主義国家の港だろうか」という殺伐とした風景が広がっていた。無人で無機的なのっぺりとした直線世界。やるなぁ、横浜。おれはこういう退廃的な風景が好きなのだ。
個人的に好きだから素晴らしいかというと、そういうわけではない。日本って、街のデザインや景観デザインというと、てんでダメなのだ。土地区画が細分化されているため、それぞれの店舗や家が「目立とう」だとか「自分はこれが好き」というだけで、建てちゃう。それをコンサルティングする立場にある建設ディベロッパーなども「うち、こんなの建てられるんでっせ」と好き勝手なものを建てる。街にはそもそも、歴史やら、ノリやら、地元民の気質とか、いろんなものがあって、そのパッケージとして街は伝達する使命がある。でも、建てる人たちはそれを大切にしない。
特に現在は、昭和の混然とした味を無理矢理整理しようとしていて、各地主の方針がバラバラなのだ。なんか、そういうところにモノ申す企画もおもしろいかなぁと気付かせてもらったよ。夜景にも「日本らしさ」「横浜らしさ」を残していいんじゃないかって。
メシもうまかったし、メンバーもよろしかったし、最後は揺られながら横浜の真の夜景を見ることができたし、大満足だ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

サオリ [おおお〜屋形船乗ってみたい。]

mtana [新興住宅地なんかは何も言わなくても無個性な統一感が出てしまうのにねw うちの界隈はここのところ開発が掛かってるけど..]

uracci [屋形船は、ええでー。 さてはて、新興住宅地やら、都心部の集合住宅って、外装に突出したものはやっぱり少ないです。無難+..]


2006-05-14 刺すような目【丸仙】 [長年日記]

musashikosugi_yokohama

定期的に行くラーメン屋、丸仙。相変わらず、うまい。関東に暮らしてから、ラーメンでは最高峰の店である。いつもどおり、「醤油ラーメンの麺かため」をオヤジさんに頼む。オヤジさんの役割は、オーダーの受付と弟子?息子?の兄ちゃんがつくったラーメンの最後に海苔を乗せるだけである。「あいよ!醤油麺かため」とオヤジさんがオーダーを受けて、兄ちゃんが「あいよ」と答えた。
しかし、カウンターにはラーメンの出ていない先客が7名ほど。どうやら待つことになりそうだ。おれは暇なので、あたりをきょろきょろと見渡す。来店した有名人とオヤジさんの写真。『月刊大衆食堂』という凄まじい名前の媒体に掲載された記事、などを見ていたとき、麺をゆでる兄ちゃんと目が合った。なんと険しい目だ。まるでデューク東郷である。あまりにもの殺気に、ややこしそうな人以外では久しぶりに目線をはずしてしまった。うちの親父が桜木町に出張で来たときに、間違えて一緒にオカマバーに入って親子ともに告白されたとき以来の目線はずしであった。目をそらせたものの、気になるのでまた兄ちゃんをこっそりと見る。麺、どんぶり、客、オヤジさんをかわるがわるに刺すように見て行く。どうしたのだ兄ちゃん。何があったのだ。そして出てきたラーメンは………、これまた一段とうまかった。独立を考えているのだろうか。それとも忙しくてテンぱっていたのだろうか。とにかく、いま、丸仙から個人的に目が離せない模様である。


2006-05-15 空振り君、進む。 [長年日記]

okurayama_yokohama

「愛と自由と平和」という揺らぎないメッセージを掲げるバンド、FREAKY MACHINE。そのGのえーちゃんと、彼女のマキちゃんがうちにやってきた。連中とはパキスタンのフンザとラワールピンディーをともに旅して以来の仲。横浜に引っ越したら、家が近いこともあって1か月に一度は会合している。
こう書くとまるで、「何かをつくるための会合か?」という感じだけど、まったくそんな方向性はない。酒に飲まれてフリーダム、こそが当会合の趣旨なのだ。ふらりとエビスを持ってやってきて、こちらは居酒屋yukikoが開店する。んで、旅の話なんかに華を咲かせる。今回も、シタールはよいねぇ、なんて話していたんだけど、そのときに『空振りカメラマン淳くん』の話題が出てきた。
何度か日記にも登場した淳くん、とは…。いわく、大きな、小人。いわく、努力が報われない男。いわく、大したことのない話を突然始める男。彼とはこれまたパキスタンのフンザで出会い、以後、ペシャワール→カブール→バーミヤン→バンデアミール湖→マザーリシャリフ→バルフを旅した仲間である。そして、その旅でカメラの魅力にハマってカメラマンを目指すことにしたのだ。自分が関東に来てすぐの頃、シェアハウスに住んでいたのはご存知の方が多いと思うが、そのときのルームメイトでもある。
さて、その淳くん。大手企業のカメラ室でバイトしたりしていたのだが、やりたいことにチャレンジさせてもらえずに、「こんなとこやめたらぁ」と(言えずに本当は契約切れ)撮影の旅に出ることにしたらしい。しかも、その旅手法は自転車!!!中国は雲南省の昆明から、ヒマラヤ山脈を越えて、チベットのラサまで行くというのだ。誰しもが考えた。無理だろう。
その、根拠は明らかである。
1/初めての自転車旅。そのくせ
2/非解放地区という日本人が行ってはいけないエリアを通る。
3/難易度の高いヒマラヤ越えである。
4/それを登りでこぐ。
5/みんなが思い浮かべた、彼のノンビリした性格。
すべて、ぐうの音も出ないほど、無理な条件が揃っているように見える。だが、それこそ日本のつまらん常識に魂を奪われてはいないだろうか?まず、自転車の経験がたくさんある人や、日本人を拒むこのルートに詳しい人以外は、何かからの伝聞で判断しているに過ぎないのだ。それじゃぁ、つまらないじゃない。こういう淳くんのような人が、サプライズを起こしてこそ、世の中ひっくり返っちゃって面白いはず。ということで、彼から連絡が入るとアップすることにしました。
正直、日本から見た成功率は10%くらい。でも、ひっくり返してほしいと思うんや。みんなも、応援したってや。とイキのいいことを言いましたが、やっぱりヤツは間が悪い!!!なんでまた、W杯とカブるときに、こっそりと挑戦モノをするんや…アホ。てことで、よろしくです。


2006-05-16 岡山倉敷のうどん屋【ぶっかけ亭本舗】 [長年日記]

okurayama_yokohama

蕎麦は東だが、うどんは西である。うまい店を探せば、そりゃ東西双方にあるんだろうけれども、アベレージとしてはうどんといえば西だろう。大学時代からの友人のまこっちゃんが「弟の勤めている会社のうどんなんだけど、送ってみるよ」と、うどんセットを送ってくれた。聞けば、こだわりのダシツユも入っているとのこと。久々に西うどんだ。調理はうちの居酒屋yukikoに任せる。
うちのアレンジはこうだった
ちゅるるるるるる、ズバッ!!!と麺を口に放り込んでみると、やはりこちらで食べるものとは食感がまったく違う。上の唇と下の唇の間をうどんが通過するときに、エロいむっちり感がうどんにはなくてはならない。いわゆる、ちゅるちゅるシコシコってやつである。あと、喉越しが大切なのだが、もちろんうどんが喉を通ってるぜー、という感触。香川にたびたび行くようなうどんマニアの方々はどう評するか分からないけれども、自分としては「これが関東で食えるのはありがたい」のだ。
しかも今回、送ってくれたのは12食分。近々、うちに来てうどんをオーダーすると、ぶっかけ亭本舗のうどんが出てきます。どんと来い!

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

uracci [渋谷??? 東横沿いなんで、お互い乗り換えなしってこの駅かなぁ? あんまりデカイ駅って好きじゃないんだけど。]

赤ぶ〜 [わかりました。 新大久保ですね、了解です! 日にちはどうしましょう? 希望として、できたら土曜、もしくは金曜が いい..]

uracci [赤ぶ〜ってどこに住んでるんでしたっけ? き〜まおは後楽園ですよね? もうちょっと南がありがたいんだけど。 来週の平日..]

赤ぶ〜 [ほいよ。 こちらは二人とも板橋区民です。隣駅同士。 うらちっちの都合いいとこでいいよ。 たしかにデカイ駅は面倒だな。..]

TEKKAMAKI [アレ、ホント美味しいですよね。喉越しが快感。 しかも沢山入ってるってのが最高に嬉しい。 uracciさん、何処何処国..]


2006-05-17 昆明から西に200km地点【淳くん情報】 [長年日記]

okurayama_yokohama

例の淳くんから、メッセージが来た。
●↓原文まま(すぐ下に分かりやすい日本語訳あり)
ima kunnminn kara nisi no nannka toiu matidesutai
200KM gurai koide ketuga itasugite jininarisou...

kousokudouro no sokudou bakkariwo hasittakara kesiki
ga tanntyou yakara hitori utawo utainagara bakusoutyuu.

afugan no syasinnten ha ittemitaina-.iPod ni afugan no syasinwo iretete
ryokousya ni misetara kouhyou de motibe-syon mo
agattasi!

●直訳
いま昆明から西のナンカという街ですタイ
200kmぐらいこいでケツが痛すぎて痔になりそう…

高速道路の側道ばっかりを走ったから景色が
単調やから一人、歌をうたいながら爆走中。

アフガンの写真展は行ってみたいなぁー。iPodにアフガンの写真を入れてて
旅行者に見せたら好評でモチベーションも
上がったし!

●uracciのコメント
なんでいきなり九州弁やねん!と思いつつも、早くもこぎはじめているようで、安心しました。だって、こぎ始めすらしないっていう予想もチラホラ。彼が写真を始めたのは、パキスタンやフンザを旅した2004年くらいで、その時の写真って自由度があってなかなかのもんやったんよね。いろいろ知識を仕入れるに従って、カタくなっていったのも確かだから、チャリ旅で撮るってのは自由さを思い出してよいと思う。最近、自分も知ることは知らなアカンけど、頭かたくちゃダメなんだってしきりに感じる。でも、それがコントロールできたら努力なんていらないんだわさ、というループ。
▼どこまでも自由人、淳くん。車がアフガンでパンクという一大事よりも砂煙を撮る男!
そして彼がこの時撮った写真はベストショットではなかった


2006-05-19 ネットに必ずいる人たち [長年日記]

okurayama_yokohama

暇で暇で、どーしようもない時期を過ごしていました。考えれば札幌に行った後から延々とGW。なんとか運で、新しいクライアント様と出会うことができて、来週から忙しくなりそうです。働くモードにならなくっちゃ。
収入の見込みが立ったら、次の旅を考えてしまうのが旅人ってやつです。で、いろいろ心当たりのあるサイトで海外情報を調べてたのね。そしたら、もー毎度のことでこういう会話が。
A「■■へ行く闇ルートの情報をください」
B「老婆心ながら答えさせていただきます。(中略)などをもう一度よく考えてみてください。(略)それでもいいというならどうぞご自由に」
うわー、ネットでモノを聞くって大変ねぇ…。延々と10行ほど説教です。まぁ、そりゃ闇って違法な方法を聞くってのもどうかと思うのですが。
あと、A君の質問みたいに、本当に大切なことまでネットで聞いちゃう人が多くて気になります。例えば、あんまり旅に出たことのない人だったら「●●から▲▲までの移動方法が分かりません」。これ聞いたら、アカンやろ。分からないから楽しいんちゃうの?旅って苦労したことも財産やで、と言ってやりたい。特にタイみたいに、移動がラクで、人が優しいところでは聞いちゃダメです。ひたすら歩き方とかの写真を見て、イメトレしまくって、妄想世界のまま旅立つのがいいんです。そしたら現実の光景が目の前に現れたとき、ガツンとくる。治安を聞いて検討するのは、ある種の自己防衛方法なのでアリかもしれんけど(厳密に言うと、こういうネットの書き込みでも時差があって信頼できない)、方法とか聞いちゃってどうするのさ。ドキドキ半分ワクワク半分で、見知らぬ土地で独力で道を切り拓いてこそ楽しいでしょ。情報はその補助のためにあるものです。そういう日常っぽい行動にドーパミンが溢れるような瞬間を買えるのが旅の魅力じゃないの?ガイドブックの内容を確かめに行って、満足。そりゃ1億総評論家になるわな。電化製品の買い物とちゃうんやから、海外旅行について身の丈ちょい上のことは絶対に聞いたらダメですよ。
ただ、知識欲というか知らないことに行きたいってのを継続するのも危険です。例えば、アフガニスタンやコンゴの掲示板を見たら、そういうことを繰り返してきた人たちの憩いの場になっていて、一種のサロンです。ひたすらドギツイ茶話会。いやー、あのときはAK47が出てきてビックリしましたよ。きみらも何を平然と話してるんや…と。日本って、やっぱめちゃくちゃやなぁ。


2006-05-21 日曜日の珍客 [長年日記]

okurayama_yokohama

ぽかーんと一人で家にいた。ピンポーンとチャイムが鳴る。「どなたさんですか?」。宅急便以外で、こんな時間に来るやつは訪問販売に違いないのだ。相手は「東京ガスの方から来ている者で、ガスの元栓をチェックさせていただきたいのですが」と名乗った。キター。これだから日曜日はおもしろい。関西で広告制作をしていたころ、あの手この手で家のチェックをする会社とかあったよなぁ、と脳裏をよぎる。
まだ、相手は何も問題のある行為をしていないので、こちらも失礼のないように身元とか、本当に東京ガスの人かをチェックする。「ほんまもんでっか?」あまりにもそういうオーラが出ていたのだろう。初老のひょろ長い訪問者は説明を始めた。「いや、あの私、●●●大倉山の▲▲という者なんですが、この度、お客様が使っておられるガスの栓に不具合の報告があって、直代理店の私たちがチェックしているわけでして、あの、怪しいとか、その、なんといいますか、うー」。ど、どうやら本物のようである。聞けばシステムキッチンの下に入っているガス管が直角に曲がっているところがあって、そこに鍋やら何やらをぶつけるとネジが緩む可能性があるとか、どうとか。一通り、説明を受けた後、ひょろながいおじさんは計測器のようなものを取り出して、「これをネジのそばにあてがって計測するだけなんですぅ〜」と言う。こりゃ、本物だ。おじさんを招き入れ、後ろから作業を見守るが、計測器をあてて「確認済み」シールを貼っておしまい。ほんものだった…。そういう人を疑ってしまう世の中なんだなぁ。
で、久々に自転車をいじってみようと外に出ていたら、またチャイムが。今度は登山家のような小柄なおばさんが立っていた。「あ、あの、ウガンダの子どもたちを救うためにっ、ウガンダの子どもたちが作った石けんを売っているのですが…」。また、まったく押しのない人がやってきた。丁重にお断りをするが、向こうも「いえ、あ、あの、貴重なお時間をありがとうございました」と言うではないか。このキャラは卑怯だ。田部井淳子さん(女性で世界初のエベレスト登頂者)を思い起こさせるビジュアルに、たどたどしいお願い。そして最後に「ありがとう」。やばかった。小金持ちだったら、買っていたかもしれない。
日本という国では、日曜日に家にいてもそれなりに楽しめるのだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

mtana [平日の深夜、24時間営業のスーパーの駐車場でもフォレストガンパー風な方がボランティア系の商品売ってたよ。訪販よりも確..]

uracci [オカネ取るなら、売れなきゃ楽しくないよねぇ。たとえバイトだろうと。工夫して、あの手この手で売れるようにするにも、商材..]


2006-05-22 異常なアクション [長年日記]

okurayama_yokohama

一国の大統領から、そこらの店員まで異常なアクションを起こすことが日常茶飯事のいまの世の中。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。さてはて、ウチの近所で異常行動を起こしたモノがおりました。チャリンコですぃーと坂を下ったところで事故車が2台。神奈川県警のオマワリさん、とまではいかないオマワリちゃん(配属すぐくらい?)が事故車をどかしていたのですが、手際が悪く渋滞の山。おまけに、一生懸命どかした事故車の横が3ナンバーの通れない幅。さらに築く渋滞の山…って、これは神奈川では異常でなくて通常でした。本題。
あらためて、異常だったモノ。それはカラスです。ウチの近所の公園をギャアギャアと鳴き叫ぶこと鳴き叫ぶこと。普段は公園内には数匹のカラスがいるのですが、視界に十匹以上ものカラスが電線や木にとまっていて、それはもうビビリました。不吉というか、なんというか、正直言うと思いついたのは地震です。あんまり騒ぎ立てて、ハメルーンの笛吹きになるのも、めっちゃ信じられて後でハズレやんか、と言われても困るので大きくは周囲に言いませんでしたが、今夜〜今週はちと注目してみます。で、早速今日、ネットで地震関係の掲示板を見て回ったのですが、比較的ほかのエリアでもカラスが増加しているらしく、マジで?と思いました。でも、幸いだったのは「いなくなっちゃいました」って書き込みがなかったこと。これって個人的に危ないと思うんよねぇ。
さてはて、その他の地震関係の掲示板を見て回ったのですが、みなさん根本的に間違えていることがありました。地震のときに逃げる経路をどうこう、と書いておられます。普段から意識して、対策をするか否かは生死の一線を確かに分けます。でも、それを空けておけば助かるかどうかはあくまでも震度やら震源地からの遠さに伴う確率の問題で、助かるか否かではないんです。やや遠目の方の発想です。震源地付近では、もう5割増しほど危ないものだと考えておく方がいいかと感じました。不肖、私、阪神大震災の震源地から5km以内に住んでいました。そのときの感想を述べます。
あれで動けたら、相当の運動神経と判断力です。それぐらい揺れるんです。意味不明かもしれませんが、自分は中華料理人に中華鍋を振られる野菜炒めの野菜のようだと思いました。体験したことのない人の何割かは、日頃から意識していても確実に呆然としてしまったり、腰を抜かしたり、揺れに耐えうる足腰を持っていなかったりします。さらに私には二度目の大地震をくらったことがあります。アフガニスタンのジャララバードにいるときに、震度5強をくらったのですが、それでも宿のベッドの下に潜り込むのが精一杯でした。廊下に出ても屋内という作りだったのでベランダ側を選んだというのもありましたが。同行者の姫路出身の友達は阪神大震災で4〜5の震度を知っているにもかかわらず、5強で呆然としていました。急いでベッドの下に招き入れましたが、その彼が決して鈍臭いわけではありません。それくらいのモノだと認識しておけば、将来の展望は変わるのではないかってことです。意識を「動けることを前提に動きに妨げにならないように対策する」というのと「根本的に動けないものをどうにかする」というのでは、少々ですが対策の幅が広がると思います。揺れて動ける震度ならラッキー程度で考えられるのがベターです。
最後に、ここで述べたのは震源地付近での状況で、大多数の震源地や大断層から遠い人たちは、最終的に少しでも準備しておけば対策の効果が出ます。傾いた家からできるだけ短時間で貴重品を運び出したりできるのと、できないのでは違います。ただ、東海〜関東に住む限り常に自分は震源地近くかもしれないと思っておくのはアリかなと思うのです。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

ウツノミヤ [わたしも当時西宮在住。東京に住んでいた幼少経験から地震には慣れていたはずなのに、あの揺れはまさか地震とは思わず、家の..]

はくさく [はくさくも震度6強、しゃがみこんだまましばらく動けなかったよ。 幸い、停電しなかったから「地震」だということをすぐに..]

uracci [サォ> そっちも断層がすぐそこやったもんなぁ。震源地付近もひどいけど、断層付近も同じくらいひどい。うちのばあちゃんが..]

はくさく [10月の地震でも凍りそうだったわ、寒くて。 今HPお引越し途中で住所不定です(汗。 6/5までには新居に入りますわ。]

uracci [新居報告よろしくねん☆]


2006-05-23 今日の映画は☆ひとつ(5☆満点) [長年日記]

okurayama_yokohama

「Hitler: The Rise of Evil」という映画を見た。傑作の「ヒトラー〜最期の12日間〜」ではない。で、この作品、我が家での評価はすこぶる低い。まず、ドイツ人が英語で話していること。別にドイツ語が聞き取れるわけじゃないけど、雰囲気がない。ストーリーに入りにくい。あのガチガチの言語で「ハイル!」と言ってくれないと、ナチって気がしない。
プラス、ストーリーをはしょったり変えたりしすぎ。この作品を認めると、手塚先生の「アドルフに告ぐ」や前述の「ヒトラー〜最期の12日間〜」のシーンが嘘だったことになる。また、ヒトラーが変わりゆく様子で大切な話の流れを省いている。なぜSSができたのか、などなど。ヒトラーが頭脳だとすると、その胴体や手足になるところがいて、それを国民がどう育成したのかがない。これは致命的。ネットでだけど、いろいろ調べた結果、「Hitler: The Rise of Evil」には史実の点で軍配が上がらない。特に最期のときに妻となるエヴァの描き方とかがいい加減。
さらに、物語の最後で「1930年代後半以降、こうして歴史が動いて行った」というまとめ方をしていたのだけれども、「ユダヤ人が」「ユダヤ人が」と被害の様子を連ね立てる。確かに虐殺は悪いこと、それは動かぬ史実。でも、そう最後に言うための前置きはストーリー上に見当たらない。「ヒトラー=悪」と言うのは主張なので良いが、【だからユダヤ人は被害者だ】という流れがない。これはブッシュが演説等で使うプロパガンダ的はしょり方の気がする。ヒトラーにユダヤ人の血が1/4入っていることも述べない。何よりも物語の中心でユダヤ人とのやり取りが遠回し過ぎ。映画としては、どうかというと、まっっっっっったく意味不明。引いて第三者でなく、押して当事者でなく、なんだかむずがゆい。自分の「当時を知りたい欲」が勝ち過ぎで、偏見があるのかもしれないけれども、
「ユダヤ人が無力でも戦い抜く様」をアメリカ人=ユダヤ資本が遠回しにプロパガンダしたかったようにしか見えなかった。特に9.11とブッシュの背後にある石油ビジネスなどをチラ見せするのは卑怯としか言いようがない。ある意味で、見るべき映画なのかもしれない。アメリカ一般人にはこう伝えてプロパガンダしてゆくという手本だった。まぁ、テレビドラマ(←本当にドラマだったらしい)にしゃかりきになってもしゃぁないか。 自分には、こんなやり方よりも「アンネの日記」を活字で読んだ方が響く。


2006-05-24 LINKページを整理中 [長年日記]

okurayama_yokohama

webデザイナーって天才だと思う今日この頃。「改装中」と銘打った1年半にピリオドを打ち、いろいろと触ってみるが…わからん!!!ちゃんと旅コンテンツを掲載していた2002年頃にも、同じく「ワカラン」と言って、いろんな人にアドバイスをもらったんだけど「CSSってなんだろう」で終わってしまったのを思い出します。紙でモノをつくるのに比べて、10倍の時間をかけて、クォリティは1/10以下。早く、こういうことにかけるオカネがほしいだす。
さて、そんな我がサイトなんですが、2003年の初頭に謎の解散を経て
うん、確かに解散してた
ご存知のように、2004年の1年旅のときにblogを伴って華々しく(謎)復活したわけです。んで、いま、やっぱり旅コンテンツをやりたいと思い始めました。理由は何個かあります。
最も大きな理由は「mixiやblogが流行っているから」。サイトを持った頃の2001年くらいって、紙やら何やら=アナログ、インターネット=デジタルみたいな風潮があってインターネットを敬遠していました。「嗚呼、紙に書きたい」てな感じです。でも、いまのmixiやらblogの隆盛を見て、個人ページってアナログ???と思えてきたのです。それなら、やってみるのもおもしろいなぁって。
次に、こうやって1年半も放置していると(すんません)、辞めちゃう人も多いわけです。サイトもそうだし、旅だってそう。自分の身の回りにも「旅に燃えなくなった」と正直に話してくれる人もいます。サイトを始めた頃は、それはもうたくさんの旅ページが飽和していて、いろんな仲間が集まっていました。なんとなく、あの頃の熱さを取り戻したいのです。原点だから。あと、友達たちにも「おれはまだ現役で旅をやっている」と発信したいという目的もあります。これは先日の日記で言った「●●らしいです」と続く旅掲示板を見て、伝聞形でないリアルな情報を提供したくなったというのもあるでしょう。願わくば、旅行記や写真を掲載するだけでなく、新しい旅の表現を模索したいと考えています。
最後に正直に言うと、オカネ的なことの整理がついたってのもあります。サイトをつくっていた当時はライターになってしばらくの頃。「書いたらオカネがほしい」という気持ちが強かったんです。「プロとして独り立ちしたい」という気持ち。振り返ってみると、そこで意地を張ったのは正解でした。でも、最近は「おもしろければいいんじゃないかなぁ」という考えに変わっています。おそらく雑誌への実績もできてきたので、余裕ができたんでしょうか。こういう旅をやったという足跡は残しておくべきだろうっていう方針です。
と御立派なことを言ってますが、コーディングやら何やらがまったくわかりません。見苦しいかもしれませんが、このまま走ってみます。ある程度、できた頃これをラフとして完成させてくれる人を探そうっと。

現在考えている旅コンテンツですが、「チャリンコ記」のようなくくりで「凍った川〜チャダルトレック〜」「トマティーナ」「エルサレム+パレスチナ人民キャンプ」「アフガニスタン」を考えています。あとは、小さなものでこの1年以内の「ネパール」やら「東南アジア」やら。私の旅の話を聞いたことある人で、あれ取り上げたらおもしろいんちゃう?っていうのがある人いたらご連絡いただければこれ幸いです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

くろ [やーん ほめないで☆ あ。おれじゃねくて? ネパールではぼくのことも出演させてください てつだうから ところでじゅん..]

uracci [くろちゃんには「どシャンティー」を、と考えてるよ。 あっちの方が、ちゃんとしたいもの。コーディングは確実にプロにお任..]


2006-05-25 LINKについて [長年日記]

okurayama_yokohama

さてはて、昨日の日記で1年半と言いましたが、LINKページは2年半ぶりの更新でした。もしよろしければ、このページの一番上にある小さな「トップ」という文字をポチっと押してTOPページを表示させてちょ。知らない人は驚いたかもしれません。実は、このブログ、ホームページの一部だったんですねー。で、やっとさわり始めました。今回の更新はLINKページですが、どこもおもしろいサイトなので、ぜひ行ってみてください。
ちなみに今回、更新したのは『スペシャルLINKs』だけです。どんどん、あのフォーマットで加えることはできるけれども、そうなると縦に長くなっちゃう。だからジャンルごとにページを変えて表示できないか検討中です。「おい、うちのはまだか!」という方、もう少々お待ちください。


2006-05-28 コピー仕事は、それでもうれしい [長年日記]

okurayama_yokohama

一昨日、30時間ほど忙しかった。とあるムック本の仕事が入ってきたからなんだけど…「締め切りまで24時間くらいですかねぇ…」「資料はないです、ネットで」「いえいえ、3本と言わず4本でも5本でも請けていただければ」ということで、久々に臨戦態勢。1本あたり見開きの2ページ、フォーマットは決まっている。それにしても、文字ぎっしりのフォーマットだ…。書くことは、
●プロ野球再編問題
●イラクの人質事件
●某有名人の事故、そして
●有名人の年金未納問題
●有名日本サッカー選手の引退
●有名ミュージシャンの薬物逮捕
というふうに、なかなか興味深い。予備知識はあるから、なんとかなるかと思って、ひたすら調べる、ひたすら書く。自分は芸能分野が苦手で、該当するものが何本かあるので、手こずるだろうなぁと思っていた。しかし、事実は違った。
『記者会見』を主体に書くんだけど、例えば「プロ野球再編問題」だったら、近年の野球の動向も、過去の動きも、ナベツネも、古田も、楽天も、ライブドアも、ソフトバンクも、WBCも、スポーツ経営のシステムも、…などなどいろいろ知らなきゃならない。普段から野球は興味があるけど、さて書いてみるとなると「言い切り」をしなければならない。会話みたいに「ほら、あの頃ソフトバンクが突然認可されてさぁ。でも、パ・リーグってああいう状態だから」ですまない。調べるのも、書くのも、文字数を合わせるのも、すべて含めて仕事。えらいもんを請けてしまった!と思ったよ。
24時間で5本だから(閉め切りすぎてから、まだ溢れていたらしいのでプラス1本請けて30時間で合計6本になった)、1本あたり5時間弱。「プロ野球再編問題」と「イラク人質問題」で12時間使っちゃった。心臓に毛が生えていても、さすがにこれはヤバイ…と思った。でも、有名人関係は、全然てこずらなかった。有名人自身と事件、事件の核となったコンテンツを調べたら済んでしまうのだ。語弊を恐れず言えば、Wikipedia+αで事足りる。
コピーって、やっぱりスケールが大きなものをコンパクトにまとめるって大変だ。まだまだ勉強だね。あと、広告畑出身ってことで褒めるのは簡単。でも、含蓄があって読後感もあって、さらにビッシリ批判するのって難しい。しかも、今回はレイアウトが決まってたから、見出しごとに文字数も決まってたし。まだまだ勉強ですわ。ブログだったらけなすのは簡単だけど、仕事でってなるとなかなか根性が必要です。1本5時間弱で署名原稿だから、いまも書き忘れた大切なことがないかと検索したりしてます。でも、書くってやっぱ楽しいわ。旅が書けたらなお最高だ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

せっき〜 [どうもです。こちらでは初ツッコミですね。 いや〜、ちょっと(かなり!?)ハードなスケジュールのようですが、物を書いて..]

O'sam [本領発揮だな。 言い切りって難しいわ。 俺、「あのバンドださい」くらいしか言えないw。 理由は・・「ださい」 ほめる..]

uracci [せっき〜さん> どもども、ハードかライトしかないです。ハードな時は、申し合わせたかのように何社か電話くれます。暇な時..]


2006-05-29 [長年日記]

okurayama_yokohama

滅多にしないことですが…ニュースを転載します。
***********************
カブールで反米暴動 3人死傷、大使館員が退避

【カブール29日共同】アフガニスタン警察当局によると、首都カブールで29日朝、駐留米軍の車両が一般車両と衝突、民間人3人が死亡し約20人が負傷した。抗議した住民多数が暴徒化し、AP通信は米軍の群衆への発砲で1人が死亡、2人が負傷したと伝えた。米大使館付近で銃声が聞こえ、大使館員らは大使館敷地内の安全な場所に退避した。
群衆は店舗の窓ガラスを割ったり、発砲を繰り返しながら市中心部などを行進。大統領府付近でも「カルザイ(大統領)に死を。米国に死を」などと叫びながら抗議しているという。
在カブール日本大使館は、在留邦人に対して外出を控えるよう呼び掛けている。これまで邦人被害の情報はない。
***********************
今年の夏〜秋にアフガンへ追加取材をしに行きたかったけど、これは危険だ…。アフガンって、実弾を装填した銃を子どもに渡したみたいな国なのね。引き金ひとつを引くだけでどうとでもなっちゃう。しかも、それが方々に引火して誘爆しちゃう感じ。1999年くらいから、yahoo!newsにアップされた記事のほぼすべてを見てきた自分だけど、これはけっこう危ないと感じた。おそらくこれよりひどくなると行けないし、自分はひどくなると断定したので、考えていたルートだけ記念に書いておこうっと。
タジキスタン→マザーリシャリフ→バルフ(知り合い宅へ写真配達)→マザーリシャリフ→カブール(出るべきなら、ここからパキスタン側へ)→バーミヤン→バンデアミール湖→ヤカウラン→ヘラート→イランでした。これで、yoshiyaとか桜木さん(両者ともLINKページよりHPあり)に「へぇぇぇ」と言わせようと考えていたんだけど、勝手に行けない肚をくくっちゃった。その理由はパシュトゥン人地域でなくて、首都カブールで起こったことだから。実はパシュトゥン人地域では、ずっと戦闘が起こっていて、もう今年に入ってから何百何千という人が戦闘で死んでいるんだけどね。せっかく希望を持つべき記事を書いたのに、おれウソつきになっちゃうよ…
いまも実はアフガンに16,000人もの米兵が派兵されている。それは、明らかにアメリカが壊した治安をアメリカが維持しなきゃならないから。このカルザイという大統領は、ブッシュとつながりが深く、反アメリカの象徴になっちゃう人物。すぐ、疑っちゃうオレだからだけど、これワザと?イラクでうまくやってなくて支持率が下がった上、イランが利口だから、もう一度モメる口実を作ろうとしてる???事態が急展開したら、アメリカがあやしいです。みなさんご注目。勝手に予想すると、荒れる確率は3〜4割。もう一度、カブールでモメ事を起こして、さらに倍みたいな感じでしょうか。


2006-05-30 GWあけました [長年日記]

okurayama_yokohama

自分の知らないことを知ると、本当に驚く。新しいクライアントさんはホームページを作るのに必要な、とあるスキルに抜きん出ている。それを仕事しながら学ばさせてくれるというのだ。いま、奇想天外なプランを考えていて、そのためにはどうしても必要なこと。だから、次の出国まで請けられるだけ請けて、ホームページをつくりまくってみます。
ということで、やっとGWじゃなくなりました。もんのすごい暇やったし、みるみるうちにオカネが減ったよ。まぁ、人生にはそんなときがあってもええよね。って言いながら、最近はもんのすごいペースで「そんなとき」やがな。横浜ってけっこう田舎っぽいところが多くて、お山の中に住んでいるとα波まみれになって、のんびるしちまう。来週から、メリハリきかせよ。働く時は働く。んで、水泳も再開して釣りにも行こうっと。
●求む/神奈川県で良好な釣り場をご存知の方、おられましたら一方を…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ライダー [まいど。 GWが長かったか・・・フリーの身はお互い大変ですな。 リンクを貼りたいねんけど、どのアドレスがええのかわか..]

uracci [ども。 大変も大変。血便でそうな毎日でっせ。 リンク先のURLは個メールのとおりです。 とりあえず、今日〜日曜日ま..]