2004-01-17 泥仕合と民主主義 [長年日記]
LEH(LADAKH)
「今日は北の池でアイスホッケーの試合があるぜ」。あさからやる気になる情報をゲットしてしまった。こりゃ行かねばならんだろ。ということで、おやつのチャパティーをポケットに忍ばせて北の池とやらへ。
丸い池をいっぱいに使ってスクエアが描かれている。しばらくすると、これから試合をすると思われる面々が練習をはじめた。ぼろぼろのユニフォーム。手書きの背番号。何人かは帽子もかぶらず、何人かはコンビニで売ってそうなうすでの手袋でスティックをふりまわす。試合は泥仕合だった。これでもか、というほどの。
第二戦目。こんどは雰囲気がガラリと変わった。なんと白人チームの登場である。防具は最新鋭。ひょろっとしてメガネをかけたヤツがいるな、と思ったらテレビカメラのようなものをまわし始めた。リッチである。彼らはおそろいの白いユニフォームを身にまとっている。バスケットボールで有名なシカゴブルズをそのままパクったものだ。チーム名はカナダハイコミッションチーム。デリーで仕事をしている彼らだが、シーズンになると国際親善もかねてわざわざデリーから飛んでくるのだとか。
先ほどの勝者のスピトクとの試合がはじまった。人数はギリギリ。装備は遠くおよばない。そんなスピトクだったが、この試合は本気モードだったのか、どんどん押し込む。だが、ゴール寸前でいつも失速。カナダチームのディフェンスは堅い。そしてカウンター気味に攻める。しかも人数に余力があるので、疲れる前に、またはオフェンスとディフェンスのときなど、うまく人海戦術を使う。スピトクが1点取った。相手のクリアミスをショットしたものである。カナダチームも点を取った。こちらは教科書に載りそうなほどのきれいなカタチ。サイドをひとりが駆け上がり、ラストパスをゴールラインと平行に供給。ゴールゲッターは打つだけ、という状況だった。
試合はスピトクが1点差で惜しくも負けた。場内は両チームに惜しみない拍手。ゲストハウスに帰って、さて、と思い立ち、体を洗ってみた。風邪を引いてしまった。ラダックの気温はアイスホッケーができるほど低い、ということを忘れていたのか、中途半端にこぎたないせいか、思わず。。。
ふむ、以後、体は洗わないべきであろう。