トップ «前の日(04-14) 最新 次の日(04-16)» 追記

sawadee!!紀行+


2004-04-15 ロシア圏

DUSHI→MAZARISHARIF

マザールに着きました。カブールやバーミヤンとはまったく違うところですね。いろんなTVや本で見てきた中央アジアに近い感覚です。さすが、旧ソ連の近くだ。みんなは疲れたー、と横になってしまったけれども元気な自分は街を散歩。通りを一本入ると、すぐにデコボコの土道になる。「チャイでも飲んでいきなさい」。と何人もの人から声をかけられた。そんな道中にハマム(イスラム式サウナ)を発見。こりゃ行っておくしかないっしょ!ということで、ヨシヤと淳くんを誘ってハマムに行った。その前に一人でアイスをほおばった。うむ、うまい。ハマムは個室になっていて、中は湯気で暖かい。大きな部屋にポツンと水道の蛇口が付いている。なるほど、これで体を洗えということか。しかし、水しか出なかった。後から聞いたらこの個室だけつぶれていたようだ。でも、逆に気持ちよかった。熱気の中でヒンヤリとした水を浴びるのは、この上なく贅沢である。
さらに、モスクへ行った。また一人。一歩、敷地内に入って驚いた。熱心な信者がコーランを詠んでいる。その周りには何十人もの人が輪を作っていた。その輪はひとつにとどまらない。何個もそういうグループがあり、都合数百人もの人がモスクの周りでコーランを唱えているのだった。モスクは聖地のひとつに数えられているだけあって、なかなか立派なものである。その夜はポテトなどを軽く食べて寝ることにした。部屋は8畳ぐらい。その中に全員が雑魚寝する。ムシに刺されなければいいのだが…しかし、その予測は当たることとなった。かゆい…。
画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明

2005-04-15 音楽というツール

tokyo

8日ぶりの完全休暇だったねー。なーんもしてない。久々にゆっくりしてみたよ。部屋で音楽を聴いていたら、旅のシーンが次々と浮き上がってきた。みんなにはないかな?「この曲を聴いたら、あのときのことを思い出す」ってこと。旅に音楽を持っていく理由のひとつとして、音に記憶を乗せてしまうという作業がある。以前は、旅行中のささいな音を聞き逃さないために音楽器材は一切持っていかなかったのだが、卒業旅行のスリランカ&南インドでそれはそれ、これはこれということに気が付いたのだった。
そのとき、自分はスリランカにいた。ひとりで日がな海と宿を往復する日々。かなしいことに旅行者とは1週間以上も会うことはなかった。そのとき、はじめて聞き慣れた音楽を自らかけたのだった。レッドツェッペリンのリマスターとレッドホットチリペッパーズのブラッドシュガーセックスマジック。テープがすり切れるまで聴いた。それ以来というもの、僕はこれらのアルバムを聴くとスリランカの情景が浮かんでくるようになった。これは癖になった。前回の旅でも、音を各地に埋め込んできたのだ。例えば…
sunday bloddy sunday/U2…ロンドンデリー/北アイルランド
with or without you/U2…ダブリン/アイルランド
風の谷のナウシカのテーマ/スタジオジブリ…フンザ/パキスタン
rock star/the weekends…バーミヤン/アフガニスタン
この効能は別に旅だけに留まらない。
stand inside your love/sumashing pumpkins…就職したての時期/大阪
glavity of love/enigma…映画『ウルトラセブンの子』撮影時期/香港&大阪
音楽があれば、ぼくはいつでもそこへ帰ることができる。
そういう人生の旅をしています。音楽を使いつつ。


2007-04-15 ニキビ

okurayama_yokohama

いやー、昨日は思いっきり酔っぱらってましたなー。でも、スズキとかに乱入して、その一切合切の流れをエンタテイメント的に表現するぞ作戦は本当の話。実際、広告やめるって言って旅に出たのに、また手に職の広告分野に頼らざるをえない現状にけっこう焦りを感じているのも確かなことだ。広告をずっとするのなら、旅に出た1年間と、フリーで四苦八苦している期間は遠回りだったことになる。それはダメでしょー。
だから今年は少々ムチャさせてもらう。「土俵に上がらなければ相撲はとれない」という例えがあるけど、いまの自分はもっと手前で二の足を踏んでいたのかもしれない。で、「土俵に上げてもらうために、土俵のあるところに乱入しなければ道は開けない」という結論に達した。情報が多様化し過ぎて、もう個人なんて探してもらえないのだから、乱入しかない。で、自分は結構その乱入っていまの世の中に欠落していることじゃないのか?と考えている。ネットやら何やらで発信方法が複雑化していて、みんながそこに集中している。これが近道だって。そんな世の中だからこそ、お偉いさんに直接ぶつけるという方向って目立ててアリなんじゃないの?最も遊べる方法じゃないの?と考えたのだ。いま、日記とかも含めて自分はけっこう醜いと思うんだよね。でも、それは変革期に出る膿のようなもんなんだと思う。

なんか酔っぱらった次の日に自分で自分をフォローする日記だなぁ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

あかぶ [人は量より質。 その他大勢を相手にしても、扉はあきまへん。]

あかぶ [そうそう忘れてた。 ベクトル変えるってのもあり。 自分で始める。]

mabuchi [いっとこう!! それでいっとこう!! ネットやクレームに過敏になってる企業。 今がチャンスやで。 小さな問題をあ..]

uracci [あかぶ> 情報発信にしても何にしても、時代がピラミッド型じゃなくなってますものね。明らかに中膨れ。マスという考え方も..]