トップ «前の日記(2006-10-07) 最新 次の日記(2006-10-09)» 編集

sawadee!!紀行+


2006-10-08 誰だ、参加するだけで意義があるなんて言うのはw [長年日記]

okurayama_yokohama

相変わらず、この忙しいときにwebデザインなるものをやってみた。昨日はdreamweaberでアカンかったので、今日はGoliveでやってみよう。うむ、なんとなくテーブルというものが分かってきた。大きくエリアごとに切り分けて、それぞれ配置してみる。イラストレーターから書き出したweb用データは同じボタンでも180pxだったり181pxだったりするので、それをimagereadyでちまちま、すべてをそろえる。テーブルの列と行を整えて、揃えた画像とテキストをこつこつと置いていくと…。うむ、大変、良い感じ。一番上→左→真ん中と順調に進む。そして右に置くコンテンツを順番に置いていこうと、右の一番上の画像を置いた途端…
ぴょこん、とテーブルが広がった。なんや、これは!何がピョコンやねん!!!わしは横800pxでええ言うとるやないか!誰の許可を得て835pxになっとるねん!画像を消し、もう一度そのテーブルの値を直し、もう一度画像のサイズを確かめて置くと…またぴょこんかい!もうええわとガンガン置いて、最後に800pxに戻す作戦に出た。うむ、もうすぐ終わりだ。と、そのとき、びょーーーーんと1600px以上に勝手に伸びやがる。プレビューしてみると、テーブルごとにレイアウトはぐちゃぐちゃ。横に伸びたテーブルを800pxに戻そうとするも、何かを触れば何かが崩れる。砂の山を崩している感じ。あー、もう、だからっ、わしは横が800pxがええねん、ビタ1px動くなや!!!と怒鳴り散らすも、またグシャ。発狂寸前、殺意わきまくり。もう、webなんてイヤだ。てことで、サイトの更新は神が降臨しない限りしばらくありまへん。(言うても数年間、放ったらかしてるから誰も何も思わないだろうけど)
▼ほら、僕途中までちゃんとやってたんだよ、の図
ここまでは早かった
素人ながら、今日は仕事に絡む【簡単なこと】勝手にランキングだ
もちろん上にくるほど簡単だぜ!
1位/資料なし、webで探して書いてくれ!的2Pの見開きギッチリ原稿(+年表付き)を6本【1日で】プロスペックでライティング→納品
↑「平成ワイドショー(そろそろ販売)」なる本で実際に経験
2位/超急ぎ35Pのエディトリアルデザイン8割方仕上げ
↑「月刊アジア倶楽部2006年1月号〜アジア横断〜」で経験
3位/マイナス30度の凍った川を1週間野宿・自炊で旅して目的地にたどり着く
4位/アフガニスタンに1か月間居座る
5位/wordでデザインしろと言われる
6位/2日半かけて自分のサイトのトップページだけwebデザイン
なんて難しいんだwebデザインとは!みなさんにも、どーーーーしてもできないことってありまへんか?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
keinaちん (2006-10-10 09:48)

メッセでも見たが、苦労しとるようぢゃの。<br>わしにとってどーしてもできへんこと...それは本を読んで一人で勉強。<br>どーもわしって、活字ではなく"音声"で覚えるタイプらしい。<br>それも相性のいい人が講義しているものに限る。(-"-;<br>(中学・高校の時はそのおかげで相性のいい先生の教科だけは成績良かったw)<br><br>HTMLは簡単な法則さえ覚えればすぐにわかっていったので、活字で覚えられたけど<br>perlもPHPも、ある程度までの処理はわかるが、SQL入ってくると<br>文章だけでは何がなんだか...もうダメぽ。(´・ω・`)<br>ソフトの設計図はかけるんだけどねぇ。(涙)<br><br>あと、できへんこと。絵を描くことと、文章書くことと、それから...ムリなことだらけだwww<br><br><br>あ、月刊アジア倶楽部、うちの元理事が購読してた雑誌や(中、見てへんけどw)<br>すごいなー、uracci。

uracci (2006-10-10 16:55)

ああ、分かる。先生である程度は教科の印象と覚えっぷりは確実に変わるよ。<br>おれは3年の担任の英語はどうしてもダメだった。<br>海外でもまれて、初めてある程度話せるようになった。<br>同窓会とかあったら、いの一番に無能っぷりを吊るし上げたいのは<br>青山学院卒の3年の担任だす。<br>偉そうなことばっか言うて、何もできんかったんをとっちめたい。<br>おまけに話も人生論も、バブルのアホっぷり満開で何もおもしろくなかった。<br>アパッチの方が数千倍にくたらしく、かつおもしろかったよ。<br>バイタリティーもあったし。<br><br>アジア倶楽部、かなりマイナーな雑誌やで。<br>んーと、休刊前の2005年11月号のアフガン第二特集と<br>2006年1月号のアジア横断第一特集はおれです。