トップ «前の日記(2006-07-21) 最新 次の日記(2006-07-23)» 編集

sawadee!!紀行+


2006-07-22 カネの使い方 [長年日記]

okurayama_yokohama

格差社会というのは本当に存在する。カネを持つ者と持たない者。確かに二極化しているんだけど、金持ちもふたつの傾向に分かれてへんか?パーっと使う人と、貯め込む人。最近は金持ち用の媒体なんぞが東京では人気だ。簡単に言うと、クレジットカードでもゴールド以上でないと読めない媒体なぞがそれである。各企業は二極化をしっかりととらえていて、金持ち専用の雑誌を作り、金持ち専用の企画を立て、金持ち専用の広告を打っているのだ。それが、二極化を加速するうんぬんの論議はヨソに任せるとして…
問題なのは、ここに掲載されている企画や広告が、完全に「持ってて使う人に使ってもらう」と「持ってて使わない人をいかに使わせるか」に分かれていることである。金は天下の回りものとはよく言ったもので、持っている人が使わないと本当の経済活性には結びつかない。持っている人が使わないと雇用やら賃金も上がらない。思うに、バブルの教訓から貯め込む人と、株で儲けている若者のように使い方が分からない者で金持ちが構成されている印象を受ける。持っててパーっといっちゃう人なんてごく一部。だからこそ、オカネの使い方ガイドみたいな媒体が必要になってくるのだ。良い傾向とは言えませんな…
さらに二極化は進む気がする。そんなもん、おれらのチカラでブチ壊せへんかなぁ。媒体やらサービスを横から見ていると、みんな掘り進んでいる。深く深く。でも、それって本当にクオリティが上がってる?ええ媒体つくってる?ええサービスしてる?一度、何が幸せか、何が楽しいかを見直してみる機会じゃないのかなぁ、二極化って。なんかダマされてる気がするんよなぁ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
jun (2006-07-22 22:34)

行き金、死に金とはよくいいますが使わなければ死んでいくだけやのに。<br>小学校でなに習ったんやろ?あほやわ。<br>自分のタマがたくさんあるんやから楽しい事に打ったらええのに。<br>そんなガイド作ったら海外の奴ら笑うやろなあ。<br>多極化していた社会が淘汰され二極化になるのいはしかたのない<br>ことなんかなあ。

uracci (2006-07-23 13:20)

ほんま、金持ちの多くはハウルの荒れ地の魔女やがな。<br>呪いの掛け方は知ってるけど、解き方しらんのとカブる。<br>でも、海外のやつらは笑わんぜよ。<br>欧米も完全に格差社会だし、中国やインドも、元々そうじゃない。<br>いわゆる中産階級天国ってのは日本だけだったのね。<br>これもアイデンティティだったとすると、日本的なモノがまた壊れたかと。

mtana (2006-07-24 11:02)

金を溜め込む習性ってのはお金自体に価値が減らないっていう性質に問題があるはず。<br>なんで「貯めてたらどんどん無くなるよ」っていう仕組みになったらいいんじゃねーの?<br>って事をミヒャエル・エンデに関する本で読んだ。<br><br>基本的にお金が印刷されたらそれと同等の価値がある物を持ってくる必要がある。<br>けど金の価値はなくならないから存在するだけでその価値を維持する為になにかを消費し続けないといけない。<br>その価値は大抵の場合は安い労働力がある所からの搾取で賄なってます。<br>ってことなんでそれはおかしいだろ?って話だったような気がする。

uracci (2006-07-25 20:32)

確かにミヒャエル・エンデの言うとおりかも。それはおもしろい概念だ。けっこう目から鱗。正社員雇用が減ってるのに、失業率が減りました!みたいなカラクリって嘘八百やなぁ。でも、メディアが先導して「きみには個性がある。だからなんだって可能だ!(=だからセミナーに行こう先行投資だ!)」とか、「きみこそが12番目のイレブンだ!きみもW杯に参加しているんだ(=だからキリンのビール飲まんかい)」みたいな手法って、ウッカリ「そうなん?」って騙されるよね。確かに、自分に可能性があると信じたり、W杯と自分のキョリを縮めてくれる文言はうれしいし、期待してしまう。そうでありたい。でも、無責任&無根拠に人に自信与えっぱなしってのはオカシイわ。「おれが何かビッグな何かをやって何かになれるはずやから、保留!」みたいなビジョンなく自信のある人を増やして、正社員になる勇気を奪ってるかもしれないよね。